新・理工学部

グローバル化に対応できる心身ともに健全な人間の育成を目指し、
「基礎教育科目」と「外国語科目」を結成。

 

理工学部共通科目

本学の教育目標「心身ともに健全な国際的教養人」を育成するため、基礎教育科目は6つの科目群で構成、実務的な講習や、オムニバス形式の授業を展開して、実践力や気づきを養います。外国語科目は、英語を中心に幅広い運用能力の習得を目指し、グローバル化に対応した広い視野の国際的感覚を養います。

優れたエンジニアである前に、まず一人の社会人として信頼されることは不可欠。基礎的な教養を身につけながら、グローバルに活躍するための力も育みます。

理工学部卒業要件

理工学部を卒業するためには、下記の表に掲げる授業科目を履修し、かつ所定の単位数以上の習得を要す。