新着情報
令和6年度 九州産業大学 学位授与式
令和6年度 九州産業大学 学位授与式
令和7年3月17日(月)、13:00~、令和6年度九州産業大学学位授与式が大楠アリーナ2020で挙行されました。式典は、全学部、全研究科が一堂に会して開催され、その模様はLIVE配信でも中継されました。
今年度は、理工学部 情報科学科151名、大学院博士前期課程 情報科学研究科 情報科学専攻4名の学位記が授与されました。 卒業生、修了生の皆さん、おめでとうございます。
表彰
式典では受賞者等の発表があり、理工学部情報科学科に関しては以下の表彰がありました。誠におめでとうございます。
〇理事長賞 全国的規模の学会、コンクール等において入賞した者又は団体
・ETロボコン2024アドバンストクラス「Smart Slackers」(理工学部情報科学科 4 年、情報科学研究科情報科学専攻 1 年)
・ゲーム作ろうラボ「CCM」(理工学部情報科学科 4 年、芸術学部ビジュアルデザイン学科 4 年・3年・2年)
〇学長賞 学部学科毎に、最も優秀な成績をもって卒業する者
中村 駿太さん(理工学部情報科学科4年)
〇学友会五者執行部委員長等で、学友会活動の発展に努めた者
田宮功太郎さん(理工学部情報科学科4年)
〇理事長賞 全国的規模の学会、コンクール等において入賞した者又は団体
・ETロボコン2024アドバンストクラス「Smart Slackers」(理工学部情報科学科 4 年、情報科学研究科情報科学専攻 1 年)
・ゲーム作ろうラボ「CCM」(理工学部情報科学科 4 年、芸術学部ビジュアルデザイン学科 4 年・3年・2年)
〇学長賞 学部学科毎に、最も優秀な成績をもって卒業する者
中村 駿太さん(理工学部情報科学科4年)
〇学友会五者執行部委員長等で、学友会活動の発展に努めた者
田宮功太郎さん(理工学部情報科学科4年)
学位記交付式
学位授与式終了後は、学科ごと会場にわかれて学位記交付式がありました。情報科学科は12号館12107教室で実施されました。
はじめに「電子情報通信学会九州支部成績優秀賞」の紹介があり、理工学部 情報科学科4年の金政 拓実くんが受賞しました。本表彰は電子・情報・通信の分野で活躍が期待される優秀な学生に対し、電子情報通信学会九州支部支部長名にて表彰されるものです。
続いて、情報技術コース総合教育プログラムを修了した24名に「総合教育プログラム修了証」が交付されました。修了者は国際標準を満たす知識、能力を修得した者と認められ、技術士の第一次試験が免除されます。
続いて、「学部連携共通プログラム修了証」が理工学部情報科学科の4名に授与されました。
最後に学位記が全員に授与されました。皆さん自分の学位記を満足そうに手にし、卒業を実感しているようでした。
ご卒業、誠におめでとうございます。皆さんのこれからのご活躍を祈念いたします。
(令和7年3月17日)