電気工学科DEPARTMENT OF ELECTRICAL ENGINEERING

新着情報

電気工学科
トピックス
2024.08.02

八幡中央高校で模擬講義を実施

8月頭に九州産業大学理工学部電気工学科の貞方先生が北九州市にある八幡中央高校で模擬講義を行いました。大学や理工学部、電気工学科の紹介を始めに行いました。その後は、半導体に関する話題をトーストやピザに例えながら半導体がどの様に作られるのか説明した。また、貞方先生の専門分野である有機分子を半導体素子として用いる有機エレクトロニクスについても紹介しました。普段食べているモノの中に存在する有機分子が電子デバイスの力をアップしてくれるなど高校生の皆さんは興味津々に聞いてくれました。模擬講義を終えた後に、1人の生徒さんが質問に来ました。電池一つで有機膜の色が透明になる研究の話をしていました。エレクトロクロミックという現象について、どの様になっているの興味があったようです。これからも勉強を続けて行きましょう。

この記事をシェアする