電気工学科の3年次のパワーデバイス工学の時間に、九州半導体デジタルイノベーション協議会の方にお越しいただき講演会を実施しました。九州半導体デジタルイノベーション協議会は、半導体人材育成に大きな力を入れている組織です。本学でも半導体人材教育を行えないか講演会の依頼を行いました。半導体が具体的にどの様な所に使われているのかエアコンのインバータを例に挙げて説明されていました。質疑応答では、半導体だけでなくエンジニアとしてのキャリア形成などの質問も多く出ていました。一つ一つの質問に対して丁寧にお答えいただきありがとうございます。