電気工学科DEPARTMENT OF ELECTRICAL ENGINEERING

新着情報

電気工学科
大学生活
2024.10.03

電気工学導入演習で電子回路作製に挑戦

電気工学科では、1年次から電子回路の仕組みを理解するために、簡単な電子回路の作製を行う実習科目(電気工学導入演習)があります。今回は、LEDマルチバイブレータ回路という二つのLEDが一定周期で点滅する回路をブレッドボード上に配線する授業を行っています。電子工作が好きな先生と技能員が丁寧に部品の取扱い方や役目、配線パターン図などを用いて説明しています。そのため、普通科卒業の学生でも、みんな時間内に完成させることが出来ています。

この記事をシェアする